司法書士 @eHyuc28EF7aoHvn 7月7日
12億という高額な土地取引にもかかわらず決済に立ち会ったのは、事務所入って間もない新人司法書士です。
売主に成りすました地面師に本人確認として干支を質問したところ答えられなかったのに資金の振込実行かけちゃった新人君
こんな事務所がS銀行の登記も派手にやってます![]()
めそ先生 @thk_thanks 7月5日
地主半端ないって!あいつ半端ないって!金持ちのくせにいーつもパジャマやもん...そんなんできひんやん普通、できる?言っといてや、できるんやったら...
革命や、もうスグに革命や、家賃取られたしもう...また家賃やし。またまたまたまた家賃やし。ワンルーム買っとけばよかったワンルーム!くそぉ…
諸星あ〇る @GundariumAlloy 7月4日
セキュリティオフにしていて開放していたら飛び込みの一棟アパート販売業者がきた。しかし短パンスニーカーポロシャツ姿のワイが、少女のヌード写真集(ハミルトンとスタージスの)を手にして対応したせいか、若干引き気味で足早に去っていった。言葉で強く拒絶するより効果的だった。
司法書士 @eHyuc28EF7aoHvn 7月3日
三為業者に寄生してる元ポリスの
偉い人達も世間に知らしめたほうがいいかも知れませんよ👮♂️
デート商法のマンション押し売りは
特に調べるべきかと思います![]()
![]()
札束くん @fudousanyatan 7月3日
不動産会社としてスケールさせるなら①8.5割②0.5割③0.5割④0.5割ですかね。
デブニート @bnLn43ElJzhoFtX 7月1日
頭金10万!利回り4.5%!新築マンション投資!あなたも大家さんになりませんか?年金、保険、節税…
って感じであからさまな文言で新しい集客を一昨日からやって見たけど
今メールみたら反響26本……
時代にあった集客方法なのだろうか![]()
ガンガン電話の方が好きなんだけどな~
めそ先生 @thk_thanks 7月1日
沢山の死んだ地方大地主を見てきましたが、共通項は余計なビジネスを始めて溶かしたです。綺麗だった乙区は金融機関に穢され、無間赤字地獄に悩まされ、妙なプライドで止血も十分に出来ず死んで行きました。だから、私は地主に余計なことはすんな、お前は地主だ!地主のサラブレッドなのだ!と言います
だいち @nandemoganbarud 7月1日
地方創生会議に行ってる人達は、もっと身近で貧困に喘いでる人達を知って欲しいし、地方にいる自分のブランディングに重きを置いてて地方の本当の問題知らんよねって思ってるので全員土下座して欲しい。
事件は会議室で起きてるんじゃない!デリヘルで1万出すから本番できる?って瞬間で起きてるんだ!
kyo.yo! @A7Tyb 6月29日
地方のドロドロした感情が自分の中に入ってくるのが嫌だ。
あと地方は想像以上に稼いでないな。1000万円とか2000万円とかで威張っている。
商工会とかJCとか中小企業同友会は、傷の舐め合い。さらにひどい。
ほんとに金持ってる人はかなり少数派だな。それ故、金の話はタブー。
![]()
中国住み @livein_china 6月29日
シェア自転車の墓場はよく見るけど、ビットコインマイニングマシンの墓場は初めて見た
どエンド君 @mikumo_hk 6月27日
区分マンションは家賃の2-3割が管理費で消えてしまう。さらに田舎の区分事務所だと家賃の5割くらい管理費で消えていく物件があり、空室率が3割になると8割がどこかに消えて表面利回りの2割しか手元に残らなかったりする。
あくのふどうさん @yellowsheep 6月26日
銀行にデリバティブ売ってる年収1億5000万円が個人で不動産会社始めたのでバブル継続中。いや、マジやる気ある。クレジットクランチがピンポイントで直撃して欲しい。
札束くん @fudousanyatan 6月24日
他人を否定しないけど世の中には「ググレバわかる情報」でもお金を取れることがあってコレを生業にして生計立ててる人って意外と多いのよね。僕は不動産屋だから遠い先にでもお金になる匂いがすれば懇切丁寧に対応するけど誰でもすぐにわかることでお金を取りたくないな。ちっぽけだけど美学に反する
全宅ツイのグル @emoyino 6月22日
他人の借金が返せないのを祈り、地主に相続が発生するのを祈り、共有マンションの所有者が離婚するのを祈る。不動産業(ごう)。
どエンド君 @mikumo_hk 6月21日
【不動産投資をするときに近づくと危険な不動産屋の特徴】
・六本木/赤坂/銀座などにオフィスがある
・そんな一等地にセミナールームまである
・特別な融資戦略やスキームがあると言っている
・免許が都1か都2
・求人募集をみるとコンサルティング営業
・WEBサイトがある
・メールでやりとりできる
ZORAC @zorac_ca 6月20日
年間5%の配当金を取れるようなポートフォリオを組んで4ヶ月で10%近い資産を失いました。しかも、2年間ホールドすれば配当金で含み損を解消できると信じてました。
今思うと本当に頭おかしかったんだなと言う感想です。
たにやん @t_taniyan 6月20日
今日上場承認下りた、不動産テック風ワンルーム屋のGAテクノロジーズって最高やな。創業の樋口兄弟、社長の兄ちゃんは佐川急便→青山メインランド、弟は新卒オープンハウスや。いい。
三為選手29歳 @Santamesensyu29 6月19日
「私の地元(そこそこ都市部)ではスルガ問題でようやく属性の低い連中が引いたので、これからが本番だと思ってるんですよ(真顔)」
46歳、年収1千万、金融資産300万円、区分2戸所有。希望価格帯1.5億〜、勿論オーバーローン希望。お前こそが絵に描いたようなスルガ客やんけ、死ね
司法書士 @eHyuc28EF7aoHvn 6月17日
三為業者のHP見ると元警察署長とか顧問で付けてますよね
デート商法でマンション売ってたあの業者も日本シーク◯ットサービスの元県◯本部長がケツ持ってたっていうアレです。
不動産屋たま @tamafudosan 6月15日
製造業から中小不動産企業に来てわかったこと
・Eメール対応型プレイヤーが少ない(BK、地場業者など)
・電話FAX郵送至上主義(FAXの信頼感が異常)
・紙とペン使いすぎ印刷しすぎ
・コンプラハザード上等
・個人情報の概念がぶっ壊れてる
・タバコ吸いすぎ
・声ガラガラすぎ
どエンド君 @mikumo_hk 6月15日
ライフワークの一環として競売にかかったシェアハウスの行き先を見届けているんですが…
・買値の5割で中国人がキャッシュでお買い上げ
・買値の4割で産廃屋がキャッシュでお買い上げ
・買値の3割でギガ大家がキャッシュでお買い上げ
いずれも資本主義を感じる末路をたどっています。
ずっちょ @zuccho_re 6月13日
セミナーで感じた、不動産投資で失敗するエリートサラリーマンの特徴
年収1000万以上
家族持ち
部長クラス
自分は常に正しい
あまり自分で調べたりしない
節税目的
見栄っ張り
自己顕示欲が強い
特別扱いされると上機嫌
セミナー講師と名刺交換する
失敗は人のせい、成功は自分の実力
SAT(サット) @KunimasaS 6月12日
トラスト3.9% 1,880万円 30年フルローンで買った葛飾区の築50年3気筒アパート。毎月88,000円の返済のうち元金は28,300円(返済9/360回目)先は長い。家賃18万で2/3室の稼働で大丈夫です。こういうのをあと10個くらい欲しいんですけど頭金か共同担保が必要です。
シーサーフレンズ証券 @shesa_sec 6月10日
個人用ローン残高増加率(住宅ローン除く)、即ちアパロンな
①トモニ+28%
②島根+26
③愛知+26
④中国+26
⑤池田泉州+23
⑥西日本+20
⑦筑邦+19
⑧トマト+19
⑨千葉興業+18
⑩七十七+14
…第2のスルガいや何でもないです
ABCjapan @abc10000peso 6月7日
一応独り言なんだけど、不動産投資において融資期間を延ばすのは、単純に支払い利息が増える分その案件での利益は減る。手元に金がないから&今キャッシュフローが欲しいからと30年で、利回り7〜9%の地方物件を買った人は全員時限爆弾です。
かぼちゃ再生中 @kurokuromac 6月7日
怖い話を聞きました。
スルガスキームの新築アパートの場合、土地の融資が最初に実行され、建物の融資は1/3ずつ実行されます。建物の最初の1/3の融資の後、なかなか次の段階に進まないので見に行ったところ、まだ更地だったそうです。使い込まれてしまったようです。
私の物件ではありませんが。
![]()
あくのふどうさん @yellowsheep 6月4日
問題児入居者を1人50万円で引き取って定借アパートに突っ込み、2年後に再契約しないタイプの焼却炉を2基保有しています。
harashoo @startupofestate 5月29日
サラリーマン大家さんの競合相手。
それは地主系大家さんです。
大体どの駅にも確実に存在します。
例えば、駐車場だけでcf2000万、借入無しのマンション3棟、アパート4棟。
懇意にしている大家のスペックです。
不動産屋は今後生き残る為に誰を優先、誰と共に歩んでいこうと考えるでしょうか…,
テツクル @tetukuruixi 5月29日
ブローカー「ガイアの夜明けで通帳改竄やってたろ?あんなの古いで。ネットバンクサイトの完コピ作るんや。HTMLで作るクオリティで十分、担当にタブレットとかスマホで操作してる風に見せるだけやし。何百億でも残高作れるで。こないだも銀座の不動産屋のシャチョーに頼まれたわ。作ろか?前金やで。」
ウハウハ @ultladeep 5月27日
かぼちゃ担当者は融資すると1件300万のKBもさる事ながら、有名大家さんが年200万の空前絶後の会費を取って、三為物件を素人に勧めてKBもらってて悶絶
![]()
どエンド君 @mikumo_hk 5月24日
これもまた今後各地で炸裂が予想される時限爆弾である。
カイリュー木村 @ababa2017 5月18日
新◯で三為やってた子がリスト引っこ抜いてくるから雇ってとマジトーンで言ってきたのでリアルに終わりかも
![]()
マガジンひとり @magazine_hitori 5月16日
悪徳商法の一番のネックは「そんな金がどこにあるんや」でしょうから、被害者と称する投資家も含め、やはりスルガ銀行の責任が最も大きいのでは。銀行の背中を押したアホノミクスの金融緩和も🤑 #かぼちゃの馬車
はるかす @ginkoyameta 5月13日
私が去年リなんとかエージェントに面談行ったときも「銀行員の転職希望者が急増していて…まッでも銀行員ほしがる企業多いんで大丈夫っすよ!」みたいなこと言われたけど、あのとき以降もまださらに増え続けてるのか そりゃみんな辞めたいよな~
大塚 @rrhjrs 4月30日
会社で上司に媚びを売るのが嫌で脱サラしたり新卒フリーランスになった連中が、twitterで自分よりフォロワーが多い人間に媚を売りまくっているという皮肉。
全宅ツイのグル @emoyino 4月20日
さんため屋が地方の稼働してない物件サブリース2年するからいうてサラリーマンに押し込むやろ。ローンつけとるんはスルガや。ほんで2年経ってさんため屋がサブリース解除するやろ、蓋開けてみたら当初の稼働してないままや。いまからこんなん山ほど出てくるやろな( ゚Д゚)y─┛~~
![]()
ITボーイ@セミリタイア @itboysemi 3月22日
3億円のクソ物件をホールドできる旦那の力
kikuyan @kikuyan8540 3月9日
家と会社しか世界が無いおっさんは容易に俺俺化する
どエンド君 @mikumo_hk 2月15日
スルガ銀行、ハナ信組、東京スター銀行など並べて、存在しない土地謄本やニセ通帳などのエビデンスでどこまで融資がおりるのかを競う、ザル1グランプリをAbemaTVでやって欲しい。
よーかん @kan_yokota 1月23日
領収書をもらう異性を「ないわー」と思うことは各人の自由ですが、資産家やハイスペ各位の配偶者の方々は、大体抵抗なく「領収書くださーい」とおっしゃいますよね。
ゼクシィ @whitezexy 2017年12月10日
銀行員時代に証券会社から出向してきた人が「銀行はホワイトだよね。坊主(売上ゼロ)でも週初の朝礼で『タダ飯食わせてもらってすいませんでした!』って叫んで謝らなくて良いものね」って言ってました。
電話くん @denwa_oniden 2017年11月15日
【かぼちゃの馬車】
スマートデイズより突如オーナーに告げられたサブリース賃料改定通知。なんと保証額は本体返済額のみ。当然固都税はじめランコスは持ち出し。それが嫌ならスルガに金利交渉してね!!と言わんばかりに手順を指南。なんと同シリーズの入居率はたった30% #クソ物件オブザイヤー2017
全宅ツイのグル @emoyino 2017年11月15日
「地面師」
売主来るやん。司法書士本人確認するやん。弁護士も立会うやん。こっちプロやん。大丈夫思て土地代振込むやん。でも売主偽もんやん。登記入らんやん。これでアパ12億積水63億パクられたやん。地面師多いと不動産相場絶頂感あるやん。来年も多分地面師多いやん。 #クソ物件オブザイヤー2017
ボヴ @cornwallcapital 2017年11月8日
電話営業の投資用マンションも大◯建託の養分地主も、7割以上が2件目以上=リピーターで占められてる。
情弱の海は一般に考えられてるより広くはないが、深いのである。
![]()
どエンド君 @mikumo_hk 2017年4月4日
お前は一体何を言っているんだ。
本田由紀 @hahaguma 2017年2月14日
富裕な中高年男性を主なメンバーとしている某会合に、気乗りはしないながらもここ数年断続的に出席してみているが、最近、彼らの発言が急激に右傾化し好戦的になっていると感じる。正直、とても気持ち悪い。
どエンド君 @mikumo_hk 2016年12月19日
押し込まれる…も、不動産用語なんですね。新築ワンルームは自分の意思で買うものではなく、節税や、将来の不安や、一人で生きていく覚悟みたいなことを囁かれて心に隙間を作った瞬間、ワンルーム戦士に押し込まれて2500万円の借金を抱える。そういうマンションの形をした収奪装置なんです。
12億という高額な土地取引にもかかわらず決済に立ち会ったのは、事務所入って間もない新人司法書士です。
売主に成りすました地面師に本人確認として干支を質問したところ答えられなかったのに資金の振込実行かけちゃった新人君
こんな事務所がS銀行の登記も派手にやってます

めそ先生 @thk_thanks 7月5日
地主半端ないって!あいつ半端ないって!金持ちのくせにいーつもパジャマやもん...そんなんできひんやん普通、できる?言っといてや、できるんやったら...
革命や、もうスグに革命や、家賃取られたしもう...また家賃やし。またまたまたまた家賃やし。ワンルーム買っとけばよかったワンルーム!くそぉ…
諸星あ〇る @GundariumAlloy 7月4日
セキュリティオフにしていて開放していたら飛び込みの一棟アパート販売業者がきた。しかし短パンスニーカーポロシャツ姿のワイが、少女のヌード写真集(ハミルトンとスタージスの)を手にして対応したせいか、若干引き気味で足早に去っていった。言葉で強く拒絶するより効果的だった。
司法書士 @eHyuc28EF7aoHvn 7月3日
三為業者に寄生してる元ポリスの
偉い人達も世間に知らしめたほうがいいかも知れませんよ👮♂️
デート商法のマンション押し売りは
特に調べるべきかと思います


札束くん @fudousanyatan 7月3日
不動産会社としてスケールさせるなら①8.5割②0.5割③0.5割④0.5割ですかね。
デブニート @bnLn43ElJzhoFtX 7月1日
頭金10万!利回り4.5%!新築マンション投資!あなたも大家さんになりませんか?年金、保険、節税…
って感じであからさまな文言で新しい集客を一昨日からやって見たけど
今メールみたら反響26本……
時代にあった集客方法なのだろうか

ガンガン電話の方が好きなんだけどな~
めそ先生 @thk_thanks 7月1日
沢山の死んだ地方大地主を見てきましたが、共通項は余計なビジネスを始めて溶かしたです。綺麗だった乙区は金融機関に穢され、無間赤字地獄に悩まされ、妙なプライドで止血も十分に出来ず死んで行きました。だから、私は地主に余計なことはすんな、お前は地主だ!地主のサラブレッドなのだ!と言います
だいち @nandemoganbarud 7月1日
地方創生会議に行ってる人達は、もっと身近で貧困に喘いでる人達を知って欲しいし、地方にいる自分のブランディングに重きを置いてて地方の本当の問題知らんよねって思ってるので全員土下座して欲しい。
事件は会議室で起きてるんじゃない!デリヘルで1万出すから本番できる?って瞬間で起きてるんだ!
kyo.yo! @A7Tyb 6月29日
地方のドロドロした感情が自分の中に入ってくるのが嫌だ。
あと地方は想像以上に稼いでないな。1000万円とか2000万円とかで威張っている。
商工会とかJCとか中小企業同友会は、傷の舐め合い。さらにひどい。
ほんとに金持ってる人はかなり少数派だな。それ故、金の話はタブー。

中国住み @livein_china 6月29日
シェア自転車の墓場はよく見るけど、ビットコインマイニングマシンの墓場は初めて見た
どエンド君 @mikumo_hk 6月27日
区分マンションは家賃の2-3割が管理費で消えてしまう。さらに田舎の区分事務所だと家賃の5割くらい管理費で消えていく物件があり、空室率が3割になると8割がどこかに消えて表面利回りの2割しか手元に残らなかったりする。
あくのふどうさん @yellowsheep 6月26日
銀行にデリバティブ売ってる年収1億5000万円が個人で不動産会社始めたのでバブル継続中。いや、マジやる気ある。クレジットクランチがピンポイントで直撃して欲しい。
札束くん @fudousanyatan 6月24日
他人を否定しないけど世の中には「ググレバわかる情報」でもお金を取れることがあってコレを生業にして生計立ててる人って意外と多いのよね。僕は不動産屋だから遠い先にでもお金になる匂いがすれば懇切丁寧に対応するけど誰でもすぐにわかることでお金を取りたくないな。ちっぽけだけど美学に反する
全宅ツイのグル @emoyino 6月22日
他人の借金が返せないのを祈り、地主に相続が発生するのを祈り、共有マンションの所有者が離婚するのを祈る。不動産業(ごう)。
どエンド君 @mikumo_hk 6月21日
【不動産投資をするときに近づくと危険な不動産屋の特徴】
・六本木/赤坂/銀座などにオフィスがある
・そんな一等地にセミナールームまである
・特別な融資戦略やスキームがあると言っている
・免許が都1か都2
・求人募集をみるとコンサルティング営業
・WEBサイトがある
・メールでやりとりできる
ZORAC @zorac_ca 6月20日
年間5%の配当金を取れるようなポートフォリオを組んで4ヶ月で10%近い資産を失いました。しかも、2年間ホールドすれば配当金で含み損を解消できると信じてました。
今思うと本当に頭おかしかったんだなと言う感想です。
たにやん @t_taniyan 6月20日
今日上場承認下りた、不動産テック風ワンルーム屋のGAテクノロジーズって最高やな。創業の樋口兄弟、社長の兄ちゃんは佐川急便→青山メインランド、弟は新卒オープンハウスや。いい。
三為選手29歳 @Santamesensyu29 6月19日
「私の地元(そこそこ都市部)ではスルガ問題でようやく属性の低い連中が引いたので、これからが本番だと思ってるんですよ(真顔)」
46歳、年収1千万、金融資産300万円、区分2戸所有。希望価格帯1.5億〜、勿論オーバーローン希望。お前こそが絵に描いたようなスルガ客やんけ、死ね
司法書士 @eHyuc28EF7aoHvn 6月17日
三為業者のHP見ると元警察署長とか顧問で付けてますよね
デート商法でマンション売ってたあの業者も日本シーク◯ットサービスの元県◯本部長がケツ持ってたっていうアレです。
不動産屋たま @tamafudosan 6月15日
製造業から中小不動産企業に来てわかったこと
・Eメール対応型プレイヤーが少ない(BK、地場業者など)
・電話FAX郵送至上主義(FAXの信頼感が異常)
・紙とペン使いすぎ印刷しすぎ
・コンプラハザード上等
・個人情報の概念がぶっ壊れてる
・タバコ吸いすぎ
・声ガラガラすぎ
どエンド君 @mikumo_hk 6月15日
ライフワークの一環として競売にかかったシェアハウスの行き先を見届けているんですが…
・買値の5割で中国人がキャッシュでお買い上げ
・買値の4割で産廃屋がキャッシュでお買い上げ
・買値の3割でギガ大家がキャッシュでお買い上げ
いずれも資本主義を感じる末路をたどっています。
ずっちょ @zuccho_re 6月13日
セミナーで感じた、不動産投資で失敗するエリートサラリーマンの特徴
年収1000万以上
家族持ち
部長クラス
自分は常に正しい
あまり自分で調べたりしない
節税目的
見栄っ張り
自己顕示欲が強い
特別扱いされると上機嫌
セミナー講師と名刺交換する
失敗は人のせい、成功は自分の実力
SAT(サット) @KunimasaS 6月12日
トラスト3.9% 1,880万円 30年フルローンで買った葛飾区の築50年3気筒アパート。毎月88,000円の返済のうち元金は28,300円(返済9/360回目)先は長い。家賃18万で2/3室の稼働で大丈夫です。こういうのをあと10個くらい欲しいんですけど頭金か共同担保が必要です。
シーサーフレンズ証券 @shesa_sec 6月10日
個人用ローン残高増加率(住宅ローン除く)、即ちアパロンな
①トモニ+28%
②島根+26
③愛知+26
④中国+26
⑤池田泉州+23
⑥西日本+20
⑦筑邦+19
⑧トマト+19
⑨千葉興業+18
⑩七十七+14
…第2のスルガいや何でもないです
ABCjapan @abc10000peso 6月7日
一応独り言なんだけど、不動産投資において融資期間を延ばすのは、単純に支払い利息が増える分その案件での利益は減る。手元に金がないから&今キャッシュフローが欲しいからと30年で、利回り7〜9%の地方物件を買った人は全員時限爆弾です。
かぼちゃ再生中 @kurokuromac 6月7日
怖い話を聞きました。
スルガスキームの新築アパートの場合、土地の融資が最初に実行され、建物の融資は1/3ずつ実行されます。建物の最初の1/3の融資の後、なかなか次の段階に進まないので見に行ったところ、まだ更地だったそうです。使い込まれてしまったようです。
私の物件ではありませんが。

あくのふどうさん @yellowsheep 6月4日
問題児入居者を1人50万円で引き取って定借アパートに突っ込み、2年後に再契約しないタイプの焼却炉を2基保有しています。
harashoo @startupofestate 5月29日
サラリーマン大家さんの競合相手。
それは地主系大家さんです。
大体どの駅にも確実に存在します。
例えば、駐車場だけでcf2000万、借入無しのマンション3棟、アパート4棟。
懇意にしている大家のスペックです。
不動産屋は今後生き残る為に誰を優先、誰と共に歩んでいこうと考えるでしょうか…,
テツクル @tetukuruixi 5月29日
ブローカー「ガイアの夜明けで通帳改竄やってたろ?あんなの古いで。ネットバンクサイトの完コピ作るんや。HTMLで作るクオリティで十分、担当にタブレットとかスマホで操作してる風に見せるだけやし。何百億でも残高作れるで。こないだも銀座の不動産屋のシャチョーに頼まれたわ。作ろか?前金やで。」
ウハウハ @ultladeep 5月27日
かぼちゃ担当者は融資すると1件300万のKBもさる事ながら、有名大家さんが年200万の空前絶後の会費を取って、三為物件を素人に勧めてKBもらってて悶絶

どエンド君 @mikumo_hk 5月24日
これもまた今後各地で炸裂が予想される時限爆弾である。
カイリュー木村 @ababa2017 5月18日
新◯で三為やってた子がリスト引っこ抜いてくるから雇ってとマジトーンで言ってきたのでリアルに終わりかも

マガジンひとり @magazine_hitori 5月16日
悪徳商法の一番のネックは「そんな金がどこにあるんや」でしょうから、被害者と称する投資家も含め、やはりスルガ銀行の責任が最も大きいのでは。銀行の背中を押したアホノミクスの金融緩和も🤑 #かぼちゃの馬車
はるかす @ginkoyameta 5月13日
私が去年リなんとかエージェントに面談行ったときも「銀行員の転職希望者が急増していて…まッでも銀行員ほしがる企業多いんで大丈夫っすよ!」みたいなこと言われたけど、あのとき以降もまださらに増え続けてるのか そりゃみんな辞めたいよな~
大塚 @rrhjrs 4月30日
会社で上司に媚びを売るのが嫌で脱サラしたり新卒フリーランスになった連中が、twitterで自分よりフォロワーが多い人間に媚を売りまくっているという皮肉。
全宅ツイのグル @emoyino 4月20日
さんため屋が地方の稼働してない物件サブリース2年するからいうてサラリーマンに押し込むやろ。ローンつけとるんはスルガや。ほんで2年経ってさんため屋がサブリース解除するやろ、蓋開けてみたら当初の稼働してないままや。いまからこんなん山ほど出てくるやろな( ゚Д゚)y─┛~~

ITボーイ@セミリタイア @itboysemi 3月22日
3億円のクソ物件をホールドできる旦那の力
kikuyan @kikuyan8540 3月9日
家と会社しか世界が無いおっさんは容易に俺俺化する
どエンド君 @mikumo_hk 2月15日
スルガ銀行、ハナ信組、東京スター銀行など並べて、存在しない土地謄本やニセ通帳などのエビデンスでどこまで融資がおりるのかを競う、ザル1グランプリをAbemaTVでやって欲しい。
よーかん @kan_yokota 1月23日
領収書をもらう異性を「ないわー」と思うことは各人の自由ですが、資産家やハイスペ各位の配偶者の方々は、大体抵抗なく「領収書くださーい」とおっしゃいますよね。
ゼクシィ @whitezexy 2017年12月10日
銀行員時代に証券会社から出向してきた人が「銀行はホワイトだよね。坊主(売上ゼロ)でも週初の朝礼で『タダ飯食わせてもらってすいませんでした!』って叫んで謝らなくて良いものね」って言ってました。
電話くん @denwa_oniden 2017年11月15日
【かぼちゃの馬車】
スマートデイズより突如オーナーに告げられたサブリース賃料改定通知。なんと保証額は本体返済額のみ。当然固都税はじめランコスは持ち出し。それが嫌ならスルガに金利交渉してね!!と言わんばかりに手順を指南。なんと同シリーズの入居率はたった30% #クソ物件オブザイヤー2017
全宅ツイのグル @emoyino 2017年11月15日
「地面師」
売主来るやん。司法書士本人確認するやん。弁護士も立会うやん。こっちプロやん。大丈夫思て土地代振込むやん。でも売主偽もんやん。登記入らんやん。これでアパ12億積水63億パクられたやん。地面師多いと不動産相場絶頂感あるやん。来年も多分地面師多いやん。 #クソ物件オブザイヤー2017
ボヴ @cornwallcapital 2017年11月8日
電話営業の投資用マンションも大◯建託の養分地主も、7割以上が2件目以上=リピーターで占められてる。
情弱の海は一般に考えられてるより広くはないが、深いのである。

どエンド君 @mikumo_hk 2017年4月4日
お前は一体何を言っているんだ。
本田由紀 @hahaguma 2017年2月14日
富裕な中高年男性を主なメンバーとしている某会合に、気乗りはしないながらもここ数年断続的に出席してみているが、最近、彼らの発言が急激に右傾化し好戦的になっていると感じる。正直、とても気持ち悪い。
どエンド君 @mikumo_hk 2016年12月19日
押し込まれる…も、不動産用語なんですね。新築ワンルームは自分の意思で買うものではなく、節税や、将来の不安や、一人で生きていく覚悟みたいなことを囁かれて心に隙間を作った瞬間、ワンルーム戦士に押し込まれて2500万円の借金を抱える。そういうマンションの形をした収奪装置なんです。